 |
■■■ WHEEL ROBE ■■■ |
「"WHEEL"とは車輪を意味し、『軌跡』を表す。 沢山の人の手で作られた靴は様々な人の思いが詰まっている。皮の採取、鞣し、裁断、縫製、つり込み、底付、仕上げ、様々な工程を経て漸く1足の靴が作り出される。そこまでではあくま でプロダクトとしての完成で、最終的に足を入れて形となり、履いていくことによって様々な表情が出てきて完成される。 生産の工程の中で最重視しているのが木型。釣り込んだ際の造形美、履き心地、歩きやすさに大きな影響を与える。木型は『軌跡』を作っていくうえで非常に重要なものになる。 普遍的なデザイン、伝統的なディテールにこだわりながら、素材、製法に妥協せず作ることで存在感のある靴に仕上がる。そのような靴をこれからの人生、愛着を持って履いてほしいという 思いから誕生したブランド。 |
|
 |
 |
WHEEL ROBE『DEEP SHINE SHOE CREAM』のご紹介です。
コロンブス社と共同で開発したクリームです。靴に光沢、栄養効果を与えます。クロムエクセルの鈍い艶を最大限に引き出す水性のクリームです。固形ではないので、伸びもよくダマになりづらいのが特徴です。 クロムエクセル以外にもご使用いただけますが、スエードやヌバック等起毛素材へのご使用はお控えください。また、コードバンのような林立した繊維の素材ですと、シミになりやすいのでご使用は避けてください。
使用方法 ブラッシング後、布で軽く伸ばして、乾燥後に布やブラシ等で磨いてください。 内容量 75ml ※単品での発送の際、送料¥700(抜)ご負担いただきます。
|
|
 |
 |
WRSC“DEEP SHINE SHOE CREAM” コロンブス社と共同で開発したクリームです。靴に光沢、栄養効果を与えます。クロムエクセルの鈍い艶を最大限に引き出す水性のクリームです。固形ではないので、伸びもよくダマになりづら いのが特徴です。ブラッシング後、布で軽く伸ばして、乾燥後に布やブラシ等で磨いてください。 |
|
 |
ソールにはWHEEL ROBEのロゴが刻印され朱色が入れられています。 ロゴの真ん中の矢印には二つの意味が込められています。一つは三点立ち構造になっているスカイツリーのお膝元という意味。もう一つは、土踏まずをつくるアーチ部分の両端とかかとの三点で支えている足の裏を意味します。
|
|
- 在庫切れのサイズに関しましてはお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
|