 |
■■■SUGAR CANE Super “Denim” Collectibles■■■ |
シュガーケーンの福富雄一が中心とな り、デニムのスペシャリストたちを集結させて始動する新レーベル、SUGAR CANE Super “Denim” Collectibles。通称「SCSC」。今回、世界有数のヴィンテージデニムコレクターである脇谷重輝氏を迎え、いまや入手不可能といえるほどの価 値を持ったデッドストック&ゴールデンサイズのスーパーヴィンテージをもとに、その貴重な個体が持つ「個性」を完全再現する。ファーストコレクションで は、現在のヴィンテージ市場において最も注目されている「大戦モデル」のスーパーヴィンテージ4点を惜しげも無く公開。水通しすらしていないデッドストッ クのヴィンテージをもとにしていることから、糊が残った状態で酸化したインディゴの色味や、使われている経糸・緯糸の紡績などもこれまで以上に詳細に分析 でき、生地は一目で伝わるヴィンテージと見紛うような仕上がり。パーツ類は、デッドストックの状態で経年変化した風合いを目指して制作。安全性を考慮して 避けてきた2本針の鉄製バックルも、本企画では初めて採用している。縫製についても糸番手やミシンピッチは当然のこと、幅が均一ではない歪んだステッチ ワークを再現した。 |
|
 |
SUGAR CANE Super “Denim” Collectibles #07『13.5oz. BLUE DENIM BLOUSE 1946MODEL』の ご紹介です。
オリジナルの刻印入りボタンを使用しつつも生地の風合いやディテールに大戦期の名残 のある1946年モデル。 規制が解除された後のモデルなので品番の頭にはSが付けられていない。生地は1943年モデルに比べて青みがあり、やや大人しめだが大戦後期らしく後のデ ニムに比べて荒々しい。 リベットは無地の鉄製で、シルバークロームの百合バックルを採用している。大戦モデルの中では比較的落ち着いたステッチワークだがミシンピッチが粗い箇所 も見られる。 ステッチの色は今回のラインナップの中で最もイエローが強い。一見大戦初期のブラウスにも見えるが生地の風合いや、米国北西部の田舎町の民家から遺品とし て故人のスーツケースの中から#7ウエストオーバーオールズが一緒に発見されたため、1946年モデルと判定した。
※未洗いの為、初回の洗濯時に縮みが発生 します。 肩幅:1-2cm 身幅:1-2cm 着丈:2-2.5cm 袖丈:2-3cm
|
- モデル:
- 試着した感想:
|
- ※画像はデ ジカメで撮影しています。ブラウン管や液晶など見られる環境によって色目が異なって見えますことをご了承ください。
|
|
 |
 |
SC19007 Col.420(NON WASH) “13.5oz. BLUE DENIM BLOUSE 1946MODEL” |
|
 |
SC19007 Col.420(NON WASH) “13.5oz. BLUE DENIM BLOUSE 1946MODEL” |
|
 |
SC19007 Col.420(NON WASH) “13.5oz. BLUE DENIM BLOUSE 1946MODEL” |
|
サイズ表
表示サイズ | 肩幅 | 身幅 | 着丈 | 袖丈 |
36(S) |
47cm前後 |
53cm前後 |
59.5cm前後 |
60.5cm前後 |
38(M) |
50cm前後 |
56cm前後 |
61.5cm前後 |
62.5cm前後 |
40(L) |
51.5cm前後 |
59cm前後 |
63cm前後 |
63cm前後 |
42(XL) |
55cm前後 |
61cm前後 |
63.5cm前後 |
64cm前後 |
サイズについて
- 上記サイズ表はメーカー採寸値です。
- 測 り方によって若干前後します。
|