 |
■■■HEAD LIGHT■■■ |
1920年代に誕生したヘッドライト は、シンシナティ、サンフランシスコに拠点を持つラーンド・カー ター&カンパニーの1ブランドで、フラッシャーには機関車がヘッドライトの光りを発しているデザインを採用している。このヘッドライトは主に鉄道員、機関 士等に人気があり供給されていた。50年代になると機能的な作りは完成の域に達し、オーバーオールのファスナー付きポケットは特許を取るまでに至る。この ころからクラウン・オーバーオール・マニュファクチァリング社と提携し生産する事になるが、60年代になるとカーハート社に吸収合併された後に消滅。 |
|
 |
HEAD LIGHT『11oz. EXPRESS STRIPE VEST』のご紹介です。
2017年以来のリリースとなる「エンジニアジャケット」の愛称で知られるこちら は、1940年代には米国陸軍航空隊のC-2セーターと同様、袖付きの「ベスト」というカテゴリーであった。 もともと屋内作業向けの作業着で短い着丈やノーカラーが特徴で、コートと重ね着も可能。大戦後のモデルがベースなので、ボタンはネイビーロゴのブラスボタ ンを使用しているが、コートと同様にボタンの数やポケットは大戦期と同じ仕様になっている。
|
- モデル:身長180cm、体重66kgがサイズ38を着用 しています。
- 試着した感想:サイズ38でピッタリです。
|
|
 |
 |
 |
HD15237 Col.421(ONE WASH) “11oz. EXPRESS STRIPE VEST” 首元のネームラベルは紙製(※着用前に取り外してください)。ボタンは大戦後のモデルなのでネイビーロゴのブラスボタンを使用。ノーカラーが特徴。 ネーム通りベストのように ワークコートと重ね着も可能。 |
|
サイズ表
表示サイズ | 肩幅 | 身幅 | 着丈 | 袖丈 |
36(S) |
43cm前後 |
52cm前後 |
55cm前後 |
60cm前後 |
38(M) |
44cm前後 |
54cm前後 |
57cm前後 |
63cm前後 |
40(L) |
46cm前後 |
57cm前後 |
60cm前後 |
64cm前後 |
42(XL) |
48cm前後 |
59cm前後 |
61cm前後 |
65cm前後 |
サイズについて
- 上記サイズ表はメーカー採寸値です。
- 測 り方によって若干前後します。
|