BUZZ RICKSON'S『Type A-2 CONTRACT No. W535 AC-23380 ROUGH WEAR CLOTHING CO.』のご紹介です。
A-2のコントラクターでも生産性のある工場背景を持っていたラフウェア社。 計5回の納入を果たした同社のこのモデルは1942年契約の4番目にあたる。米陸軍航空隊は1942年の途中から“プロパティー・エアフォース”の表記を 義務付けしたため、2枚のラベルを重ねて縫い付ける、所謂2段ラベルが特徴となっている。 また、台襟の付いた大型の襟などラフウェア社らしい迫力のあるフォルムを持っている。このジャケットに使用している革は、イタリア産の原皮を樹皮から抽出 したタンニン槽に漬け置きし、濃度を変えながらゆっくりと時間を懸けて鞣されている。丹念に鞣された後、職人の手によってシールブラウンのアニリン染料が 擦り込まれている。 多少の色むらがあるのは手作業ならではの証であり、革の愛好家からも好まれる仕上げである。アニリン染料で仕上げた革は、ラッカー仕上げと比較すると色に 透明感があるため、使用感や経年変化で革自体に表情が出やすいのが特徴。 渋液と染み込んだ染料が革の奥底に宿るこのジャケットは着用毎に表情が磨かれる。
【ジャケットの詳細】 マテリアル:ブロンコハイド ライニング:コットンブロードクロス タンニング:ベジタブル フィニッシュ:アニリンハンドカゼイン ファスナー:MILスペックニッケル ネックフック:MILスペックブラス製 スナップボタン:ブラス製ボールスタッドタイプ ラベル:Rough Wear Cloting Co.
|