 |
■■■BARNS■■■ |
一日に30枚しか編むことの出来ない旧 式の吊り編み機。 まずは、それを動かす職人の確保から始まりました。一枚、一枚職人の手によって大切に裁断し、今はもう 希有になってしまった4本針のミシンで縫い上げ、長時間の水洗いにより、長年着込んだような中古感をだす・・・。とても、効率的とはいえないこの工程を、 私達はあえて選び、守り続けていきます。 |
|
 |
BARNS『90's Half Sleeves Print Sweatshirt ROLL』のご紹介です。
春夏シーズン立ち上がりといえばのアイテムになった半袖スウェット。 今年は昨年までの雰囲気はそのままに春夏らしく軽く着用できるよう表面は20番手、裏面は10番手のBD糸を使用したがっしりした裏毛生地にアップデー ト。 表面を20番手の糸にすることでしなやかで着心地の良さにこだわりつつBD糸特有のザラっとした粗野感も残したいいところ取りのアイテムに仕上がった。 今回はBARNS OUTFITTERSではすっかりお馴染みとなったROLLを纏って登場。 ピグメント(顔料)染めと呼ばれる生地の表面にのみ色をのせる手法を採用することで独特のムラ感が表現されている。 洗濯を繰り返していくことで徐々に退色が進む手法の為、経年変化を楽しめるとともにオリジナルの1枚へと変化していく。
|
- モデル:
- 試着した感想:
|
|
 |
 |
BR-25116 Col.19(BLK “90's Half Sleeves Print Sweatshirt ROLL” スポーツやトレーニングウェアに採用されることの多いラグランスリーブは肩や腕の動かしやすさや着脱の容易さという機能的な良さと肩の位置が曖昧になる 為、肩幅を目立たなくさせる見た目の良さの両方をあわせ持つ。袖口と裾口には効きすぎない程度の甘めのリブを配置。ヴィンテージスウェット感を残しつつも ヴィンテージにありがちな効きすぎたリブではなく着やすい1枚に。 |
|
 |
BR-25116 “90's Half Sleeves Print Sweatshirt ROLL” 登場以来不動の人気を誇る"ROLL"。BARNS OUTFITTERSのプリントといえばこれといっても過言ではないほどの人気アイテムとなったデザインは今まで様々なアイテムとなって登場してきた。モ チーフとなったのはカリフォルニアにある老舗ダイナ―のサイン(看板)。プリントにはクラックラバーを採用し、経年変化も楽しみな1枚。 |
|
サイズ表
表示サイズ | 肩幅 | 身幅 | 着丈 | 袖丈 |
M |
-cm前後 |
57cm前後 |
69cm前後 |
44cm前後 |
L |
-cm前後 |
60cm前後 |
72cm前後 |
46cm前後 |
- 上記サイズ表はメーカー採寸数値です。
- 測り方によって若干前後します。
|