 |
■■■WAREHOUSE■■■ |
「妥協することを許してもらえない」そ れは、自分自身の価値観をしっかりと持ちながら時代感覚も含めたシビアな目で服を選ぶ人や遠い昔より伝えられてきた手法 と何十年も磨きあげてきた独自の技術を持つ職人達に許してもらえないのではありません。仕事が妥協を拒む。機能性と耐久性を追求していけば限りなく仕事が 生まれ、その結果として人を魅了してやまない印象を持つ物ができあがります。要するに仕事が妥協を許さない。そして、その結晶がウエアハウスの作るもので ありたいと願っています。 |
|
 |
WAREHOUSE『長袖ハイネックTEE』のご紹介です。
1960年代のTシャツが最もアメリカらしかった時代の風合いや経年変化を再現して います。12番のムラ糸で独特の陰影が出るように編まれた生地「シャドウボーダー」と呼ばれ、無地でありながらボーダーのような風合いが生まれます。 購入時にはヴィンテージのデッドストックのような首のやや詰まった風合いでも、着用 と洗濯を繰り返す事で直ぐに自然な古着のようなネックラインが生まれるイメージです。 杢グレーは黒とグレーが適度に混ざり合ったコットンXレーヨンの風合いをコットン100%で再現しました。 1シーズンで使い捨てるのではなく、何年も買い足していただけるようなウエアハウスらしい定番ボディです。
※本製品は未洗いです。洗濯 により縮みが生じます。目安は着丈約3cm 身幅1.5cmです。
|
- モデル:身長175cm、体重60kgがMサイズを着用しています。
- 試着した感想:洗濯後の縮みを考えるとMサイズでピッタリです。
|
|
 |
 |
5910 Col.杢GRAY “長袖ハイネックTEE” WAREHOUSEネーム。ネックラインが立ち上がったハイネック。 粗びきの12番のスラブ糸を使用し、甘く編みたてたものを使用しています。 洗うと目が詰まり、無地でありながら、陰影でボーダーのような柄が生まれる。 |
|
 |
5910 Col.SUMI “長袖ハイネックTEE” WAREHOUSEネーム。ネックラインが立ち上がったハイネック。 粗びきの12番のスラブ糸を使用し、甘く編みたてたものを使用しています。 洗うと目が詰まり、無地でありながら、陰影でボーダーのような柄が生まれる。 |
|
 |
5910 Col.OATMEAL “長袖ハイネックTEE” WAREHOUSEネーム。ネックラインが立ち上がったハイネック。 粗びきの12番のスラブ糸を使用し、甘く編みたてたものを使用しています。 洗うと目が詰まり、無地でありながら、陰影でボーダーのような柄が生まれる。 |
|
 |
 |
サイズ表
表示サイズ | 肩幅 | 身幅 | 着丈 | 袖丈 |
S |
41cm前後 |
48cm前後 |
64cm前後 |
62cm前後 |
M |
43cm前後 |
51cm前後 |
66cm前後 |
63cm前後 |
L |
45cm前後 |
53cm前後 |
68cm前後 |
64cm前後 |
XL |
48cm前後 |
55cm前後 |
72cm前後 |
66cm前後 |
- 上記サイズ表はメーカー表記の数値です。
- 測り方によって若干前後します。
- 上記サイズ表は未洗いです。洗濯後、縮みが発生しますのでご注意下さい。
|