 |
■■■STUDIO D’ARTISAN■■■ |
STUDIO D’ARTISAN ”職人工房”という意味である。1980年初期に、本藍、カセ染めのレッドセルビッチデニム、カパー製打ち抜きリバット、フランスか ら取り寄せた2本方針バックシンチ、2色使いの綿糸による縫製で、レプリカという型にはまらないオリジナルデニム"DO-1"を完成させた。しかし一般に 受け入られる事はなかった。それでもダ・ルチザンはそのこだわりを捨てる事なくデニムをつくりつづけた。今もその姿勢は変わる事はない。"職人工房"とい う言葉に込められた意味を守るために・・・・。 |
|
 |
STUDIO D’ARTISAN『カセ染め 刺し子 JACKET』のご紹介です。
生地にはタテヨコともにカセ染め最濃度インディゴ糸を使用し力織機で織った14oz オリジナルセルヴィッチ刺子を使用した3つ釦ジャケット。 刺子本来の凹凸感のある肉厚な生地を再現する為、極限まで打ちこみ本数を上げて織っています。その為一日に半反しか織り進める事の出来ない生地になります。 ウエストダーツを取り入れてタイト目に仕上げたテーラードジャケットになります。 バックセンターをセルヴィッチ使いにしているのが良いアクセントになっています。 釦はナット釦を使用しています。
|
- モデル:身長175cm、体重68kgがサイズ40を着用しています。
- 試着した感想:サイズ40でピッタリです。
|
|
 |
 |
4464 Col.OW “カセ染め 刺し子 JACKET” 専用の革パッチ。ボタンは4つ穴のナットボタン。左胸にパッチポケットと左右のウエスト位置にフラップポケットを配置。 |
|
 |
4464 Col.OW “カセ染め 刺し子 JACKET” 力ボタン代わりにレザーパーツを使用。背中心で縫い合わせた生地はセルビッチを使用。内側に日の丸ネーム付き。 |
|
サイズ表
表示サイズ | 肩幅 | 身幅 | 着丈 | 袖丈 |
38(M) |
45cm前後 |
52cm前後 |
70cm前後 |
62cm前後 |
40(L) |
47cm前後 |
54cm前後 |
72cm前後 |
64cm前後 |
42(XL) |
49cm前後 |
57cm前後 |
74cm前後 |
65cm前後 |
44(XXL) |
51cm前後 |
60cm前後 |
76cm前後 |
66cm前後 |
サイズについて
- 背中の部分を測っています。
- 測り方によって若干前後します。
- サイズは弊社ストックのうちの一枚を測っていますので、サイズは一枚一枚若 干ですが前後します。
|